巣鴨アドバンススクール 相模原支部では

〇 ページメニュー 〇
※クリックするとタイトルのセクションにスキップします。
巣鴨アドバンススクールの教育方針
ー厳しく指導ー
生徒のためを考えた厳しい指導を行います。学習面だけでなく、行儀・マナーの面でも学校や私生活で障害にならないように、当たり前を当たり前にできるように指導いたします。
ー正しい目標設定ー
現状に合った目標は設定いたしません。小さな指標を細かく設定し、子ども達が現状に満足せず、常に上を目指していける目標を設定いたします。生徒一人一人に合った正しい目標を、生徒と共に考えていきます。
ー生徒の自主性を尊重ー
職員一同、生徒の自主性を引き出すよう努めています。生徒の「なんで?」「わからない」を尊重し、自分で考え選んだ道に自信が持てるように指導を進めています。
" How are you ? "
" I'm fine, thank you, and you ? "
~ SUGAMOの英語教育 ~
※写真はポートランド市内を走る路面電車と噴水のある広場
学校英語と実際の英語では、大きな違いがあります。
巣鴨アドバンススクールでは、現地の英語を体感した先生が英語を担当し、学校英語では教えてくれない、「生きた英語」「感情を持った英語」を身につけることを目指しています。
アメリカ北西支部と協力し、独自の留学システムもご用意しています。
" How are you ? " の応え方はスガモに来ればわかります。
相模原支部とアメリカ北西支部の
共同留学プログラム「まなたび」の詳細は
「遠くて通うには少し大変」「部活もあって夜遅くの帰りになってしまう」
そんな生徒のために巣鴨アドバンススクールは送迎バスをご用意しております。
送迎バス、利用できる校舎の詳細は